調剤業務の使用機器
自動監査システム「AUDIT」
調剤過誤をなくすための調剤自動監査システム「AUDIT」を導入しました。
人だけで確認していた薬を、人+機械で確認をして調剤過誤をなくそうというものです。
処方箋の内容を登録しているレセプトコンピュータと連動しています。
トレーに薬を並べて、医薬品名と重さで判別します。
画面に医薬品の名前が合っているか、重さは合っているかが〇×で出てきます。
軟膏練り器「練り太郎」
2種類以上の軟膏を混ぜ合わせる機械です。
今までは人の手でへらを使って混ぜていましたが、早く綺麗に混ぜ合わせるのにとても適しています。
散剤監査機
処方箋に記載された医薬品と量が間違っていないかを監査する機械です。
印刷して記録として残しておきます。
分包機
1回に飲む薬を一つにまとめる一包化をするときに使う機械です。
お薬の数が多い方、飲む時間によって薬の種類が変わる方、複数の粉薬を飲む方には間違えずに飲めるようにまとめられます。
電子薬歴「メルフィス」
病院のカルテのようなもので、患者様のデータ(薬歴)を紙ではなくパソコンで管理するようになりました。
併用薬やアレルギー等の情報を確認し、安全にお薬をお渡しするための大切な情報が入っています。
レセプトコンピュータ「メルフィン」
処方箋をもとに、薬剤情報提供文書、薬袋、お薬手帳に貼るシール、領収書などの基本となる情報を作成処理をします。
早く、間違いを減らすために、バーコードの読み取り装置も導入しています。